つぶsと愉快な仲間たち Member ListProfile : Chestor
Menu: Home / Manual / Memberlist Top / BBS
Login : name pass
Message : to 'Chestor'

詳細なプロフィールを確認する

Diary Index
Chestor さんの日記。(5件表示)

12/08 ヴァナとはあんまし関係ない(open)12/08 21:30(39)
食べようとして手に取ったチーズケーキ、落としたー・・・。
Kotsubu > ミスタードーナツのマフィンっておいしいですよね?こつぶはあれのメープルマフィンが好きです。(関係ないねぇ (12/09 10:12)
Chestor > 近所にミスドナツあるけどいったことないです。でもマフィンは好きです。 (12/10 01:45)
Kumicho > ケーキ落とすと精神的ダメージ大きいですね;; (12/11 18:20)

名前
11/19 夏休み最後の日にちまとめて日記を書く小学生のようです(open)11/19 13:58(38)
土曜日のつづき。

AFな小手を手にいれジュノに戻ってきました。

寝ないといけない時間まで2時間ぐらいあったので限界2の募集しゃうとを待ってみることにしました。
ぼぉ〜っと待っていてもしょうがないのでジュノ下層でキテレツ大百科を読みながらくつろいでいたナリ。

・・・30分経過。

限界2のしゃうとどころかテレポタクシーのしゃうとすら聞こえないナリ……。

こうなったらあれナリね。
自分でメンバーを集めるしかないナリ!

既に土曜夜12時。
いまメンバーを探さないと来週の週末まで無理!
やるしかないナリ!

つづく
Kotsubu > ナリが流行ってるですか?AF揃ったですか?限界2がんばってね〜♪ (11/19 18:20)

名前
11/13 携帯で長文はつらいです(open)11/13 14:45(37)
そんなわけで土曜日。
限界2しゃうとがあるかもしれんのでジュノでぼんやりと待ってみました。

お金があったら合成とかで暇がつぶせたんですけどあいにくと所持金2000ギルな気分だったので、くつろいで座りつつご飯とかお風呂とかいろんなものに入ってきました。

そして待つこと1時間。
募集しゃうとなどまったく聞こえないままキムチカルビ丼を食べ終えてしまいました。

キムチカルビ丼おいしいんですけどねぇ・・・?
なんで募集してないですかねぇ?

これ以上待ってもなにも無さそうだったので、数日前にてにいれた宝箱のカギを握り締め古墳に向かいました。

誰かのおはなしによるとなんとか古墳にある宝箱のなかに赤魔導師のアーティファクトのようなものが入っているとか・・・。

古墳にひとりで来るのは初めてだけど、ヴァナディールワールドリポートと できる!トレジャーハンティング2001を読みながらさまよっていればどうにかなるだろうとがんばってみました。

中には楽なのから強いのまでいろんな骨っぽいひとがいましたがからまれるとすごい危ないのでインビジとスニークをかけときます。

そしてさまようこと1時間、宝箱などさっぱりみつからず疲れてきました。
でも、ありそうなところでいっていないのはあと2ヶ所ですね。
まだ行っていない北の小部屋になんとなくありそうな気がするんで向かってみました。

が・・・、
謎の壁が・・・。
ブロック崩しっぽいですがどうやらこの壁はとびらみたいです。
そいえば前にほかのひとと来たときスイッチがどいとか言ってましたねぇ・・・たぶんこの壁をどうにかするスイッチのことですね。

スイッチらしいレバーならさまよっていたときにみつけていたので急いで戻りスイッチをいじってみました。

にょいーん

なんか動いた音がしましたね。
さっきの謎の壁がどうにかなったんですね!

これで宝箱のひとのいる部屋にいける!
と、風のように向かうと・・・おや?
さっきのまで通れたはずのとこに謎の壁が生えてます・・・。

もしかしてこれってほかのひとに手伝ってもらわないと通れたないんですかね?
手伝ってもらおうにもひとり・・・。
しかたなく「だれかスイッチいじってください〜」と叫んでみると、

にょいーん
おぉ!
開きました!

もしや・・・これは・・・
音声入力対応!?
すごいっス!
はいてくっス!

前に進みさっきまで通れなかった壁の前まで行き「謎の壁のひと開けてください!」と叫ぶと

にょいーん
と壁が開きました。

『古墳きわめたりっ!!』

これでやっと宝箱がありそうな部屋に行けますね!
ちゃんと謎の壁のひとにお礼を言って部屋に入ると宝箱はっけん!

そばに黒くて剣を持ったひとがいましたが無視して宝箱を開けました。
中に入っていたのは古っぽい小手。

中古でもアーティファクトっぽいものですしね。
大切にかばんにしまってデジョンしました。

早くアーティファクトぜんぶ揃えたいですねぇ。

つづく
Kotsubu > あはははははははははヽ(;´Д`)ノわらいすぎた〜っ!!てなくらい笑いました。『ひらけ、ゴマ』みたいな感じですかね? (11/13 19:50)

名前
11/9 あーちぇが戻ってくるまでにアーティファクトをそろえるのが目標です(open)11/10 13:15(36)
始まりは金曜日だった。

いつものようにパーティーを組み、狩りをした帰り道。
パーティーメンバーと雑談をしているとこのような話題が出てきた。

「もうすぐLV55ですけど、みなさん限界2クエストは終わりました?」

そう、ここ数ヶ月ずっと狩りにいそしんでいた僕もすでにLV54(本当は53)。
新たなる限界にぶつかるところなのだ。

「まだ限界2は終わっていないですねぇ。
 そのうち募集Shoutがあったら行こうと思っていますが・・・。」

目的地もわからぬまま仲間を集めるわけにはいかない。
そう考えていた僕はたびたび聞かれていた募集を待っていた。

そのときパーティーメンバーのひとりが、こう言った。

「平日の募集はあまりないですよね。
 週末に大規模な募集をかけてみんなで行くみたいです。」

なるほど・・・。
レベル的にも次の週末が勝負か・・・。

そう考えながら歩いている。
遠くにジュノの明かりが見えていた。

時も遅く、既に週末となった深夜だった・・・。

つづく。

Kumicho > 限界2は52の時にフレが入ったツアーに紛れ込んで超えてしまっているくみちょなのでありました(*'-') (11/10 14:15)
Kotsubu > なんかかっこいいお話ですねぇ・・・でも・・・おにーちゃんのイメージとはちょっぴり違う気がするですよ? (11/10 19:08)
Kotsubu > おねいちゃんが帰ってくるまでにですか・・・そろそろじゃないですか?急がなくちゃ・・・! (11/11 08:37)

名前
11/04 そういえば(open)11/04 01:25(35)
クリックで拡大
先日ひさしぶりにつぶつぶのふたりと遭遇しました。
村民Fみたいな服装してましたね。

ぼくも青い服持ってましたが似合わなかったのでモグにあずけてます。

画像は、みんなでくつろいでいたところを写真に撮ったものですが
なぜか保存されてなかったので じぶんのすべてのちからを使って再現してみました。

再現VTRってやつです。
動かないけど。

Kotsubu > Σ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll)つぶつぶぜりー・・・ (11/04 08:39)
Kumicho > イカス!!!(゚∇゚) (11/07 03:50)
Takupon > つぶつぶ丸呑みw (11/07 04:37)

名前
前のページ 次のページ

Script by senobeya.com
FF11 Member Registration System Version 0.67
Icon by FFXIであそぼうかな
Copyright (C) 2002- SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.