つぶsと愉快な仲間たち Member ListProfile : Kotsubu
Menu: Home / Manual / Memberlist Top / BBS
Login : name pass
Message : to 'Kotsubu'

詳細なプロフィールを確認する

Diary Index
Kotsubu さんの日記。(5件表示)

08/22 カリカリクポ〜♪(open)08/22 21:33(301)
カリカリにはさせてませんぞ!!

てなことで(どんなことよ?)栽培再び!!
暇があればパシュハウに行ってグーブー狩りしてますが、挿木はなかなか出しません。
どっちかっつーと、水の塊がたくさん貯まります。。。
倉庫ですら入りきらなくて売りに出したものもあるほど貯まりましたd( ̄▽ ̄;

んで、錬金術が51になりました。
裁縫が66なので錬金は60でストップですが、そこからの道のりがまた長い…。
基本的に貧乏なこつぶなので、20万貯まったら合成→スッカラカンになったので金策→20万貯まったら合成・・・の繰り返し。
なんで20万かって?
なんとなくです(きっぱり

んで次は何で上げようか考えました。

サーメットチップス→炎・ポットの破片×4 上限56

うむうむ、これなんていいですかねぇ、材料も少ないし…d( ̄▽ ̄)

















ポットの破片 1ダース 20000〜25000






たかっ!?( ̄□ ̄;



確かに…サーメットチップスにすれば売れるのかも…。
でも…貧乏人には厳しいなぁ…。

てことで、いきなりハイポーションにd( ̄▽ ̄)

モルボルのつるを取りにパシュへ。
蜂からは蜂の巣のかけら&蜂蜜を奪い、グーブーからは挿木を切り取り、水エレから塊を奪いカバンがいっぱいになったのでウィンダスへ戻ることにしました。

絶対に!!

上級サポつけた方がいいのは火を見るより明らかなのに、あえてウィンダス。

それはOPテレポが使えるから。
だってサポシだからデジョン出来ないんだもん!!

で、バルドニアリージョンがバスだったのでバス猫でセージを買い付けてこつぶに送ります。

蒸留水は水の区レストランで買い、水クリは腐るほどあるのでそれを使います。

しゅわわわわわ・・・・・・・・・パリーン!

しゅわわわわわ・・・・・・・・・パリーン!

しゅわわわわわ・・・・・・・・・パリーン!

しゅわわわわわ・・・・・・・・・パリーン!

しゅわわわわわ・・・・・・・・・パリーン!

しゅわわ(以下略

なんとか集めたモルつる5本、何度割れたかわからないけれど全てロストし成功しませんでした…orz

スキルアップは0.2だけでもあったのが救いですかね…(;´Д`)
名前
08/21 14:46(open)08/21 14:51(300)
クリックで拡大
合成スキル上げをしようかとログインを試みるも、繋がらないので諦めました(´∀` )

今日の(つぶつぶ)北海道地域は雨模様です。
雨が降ると外に出るのがおっくうになるのでイヤですね。
でも、これで涼しく…どころか寒くなるのかと思うとちとょっとイヤな気も…(わがまま

そう、北海道はすでに涼しいです。
昨日今日は雨のせいもあるのでしょうけど、夜になると風が冷たくなったので半ズボンのままでいるとひざにきます。
小学生の頃、スキーで転んで膝を痛めてから、寒くなったり雨が降ったりすると膝が痛むんですよねぇ。
何やら雨脚が強くなってきたようです。
そろそろ窓を閉めないとイカンですかねぇ。
でも風がそんなにないからまだ吹き込んではこないんですよね。

な〜んてしてると気がつくとべしょべしょになってたりして。


Kotsubu > 写真はサルタで遊んでいたら塀の上を歩いて自慢してくるヤグがいたので、仕方なく写真に撮ってやったものです。 (08/21 14:52)

名前
08/19 ★★某黒魔物語★★(open)08/19 11:02(299)
タイトルはまるで関係ないです。
書いてみたかっただけです( ̄m ̄〃)





某種族の黒魔さんは、今日もせっせとサルタバルタでごぶをいじめておりました。
元々、ヴァナディールに降り立った時はシーフだった彼(♂キャラ)ですが何をとち狂ったか黒魔道士に転職しました。

そんなこんなでイマイチピンと来ないローブ姿になりサルタバルタで蜂をいじめて遊んでましたが、最近彼のがんばりでなんとかレベルも9になりごぶりんを倒せるようになりました。

サルタバルタで蜂、マンドラ、クロウラをメインに倒していた彼ですが、街のすぐ外の蜂とマンドラからは経験値がもらえなくなりました。
仕方ないので、彼は遠出を決意します。
ついでというとなんだけれど、彼はミッションを受けることにしました。

なんだかよくわからないけど、とにかくホルトト遺跡に行けといわれ行くことにしましたが近くにいたミスラに呼び止められました。

ミスラ「あ!まずは口の院(だったっけ?)に行って話しを聞いてね!」
行こうと思っていたのに、呼び止められちょっと出鼻をくじかれた彼ですが、気を取り直して港へ向いました。
口の院へ行き話しを聞くと、ホルトト遺跡に行けて言われたので準備をして向うことにしました。
と、言っても持ち物は特になく…せいぜいクロウラから毒を受けた時の為に毒消しを2つ持っただけですが。

ホルトト遺跡につきました。
が!
どこに行っていいのかわかりません。
遺跡前にいた人に話しを聞くと、隠し扉があるらしい。
遺跡内はこうもりやごぶりんたちが目を光らせなかなか先に進むことが出来ないでいた彼でしたが、なんとなんとこぶりんに見つかってしまいました。

出来ればことを大げさにしたくなかった彼ですが、いっせいに襲い掛かってくるごぶりんを一匹ずつ確実にしとめ薄暗い遺跡の奥へ奥へと進んでいきました。

どこからか声が聞こえる…?

隠し扉を開け中へ入ると、アジドマジルドとアプルルがいました。
何か言い合いをしていたようだが、彼に気がつくと2人は話をやめアプルルがどこかへ走り去ってしまい、気まずさだけが残りました。

アジドマジルドには『遅かった』と言われた。
が、壊れた魔道球を回収するように言いアジドマジルドもいずこへか消えていきました。
なんだか腑に落ちない彼でしたが、言われたことは素直にこなす彼、ごぶりんたちに注意しつつ壊れた魔道球を回収しウィンダスへと戻りました。

そんなことをしているうちに、彼はいつのまにかレベルが10になりブレイズスパイクを覚えられるレベルになりました。
嬉しくて自分のモグハウスへ戻り大切にしまってあったブレイズスパイクを覚えてうきうき気分でまた外へと飛び出していきました。



ミッション報告するのを忘れて…。

名前
08/12 (open)08/12 11:50(298)
クリックで拡大
昨日の夜、テレポクエをしよう!!
ということで、テレポルテをゲットする為に流砂洞へいきました。

この日ほど、エスケプが便利だと思ったことはないてくらいエスケプ使いました(´∀` )

無事に2人とも『???』を見つけてだいじなものゲット。
しかも宝箱も見つけ、おおつぶちんがカギを持っているのでモグまで取りに行き再びやってきました。
ちゃんと宝箱は残ってました。
流砂洞の地図をおおつぶちんがゲット!(こつぶは実はすでに持っていた

おおつぶちん曰く
「カギが一つなくなったから満足したっス!」
てことで、サンドまで行き、テレポルテをくれる人に話しかけてログアウトしました。

明日…と言うか今日なんですけど、の0時をまわらないとテレポルテくれないのがめんどくさいですね。
そーいや、ヨトもそうだったっけ…。

今度はデム・メア・ヴァズですな。










いつになるかワカランがなー( ̄m ̄〃)

名前
08/08 15:36(open)08/08 15:41(297)
暑いですね。
だいぶ涼しく(?)なりましたが、北海道もまだ暑いです。

最近インしてないけど、ヴァナに毒されてるな、と思った出来事。

100円ショップで花の栄養剤を買ってきました。
それには『NPK』と書いてありました。
わかっているはずなのに、見るたびに『MPK』と読んでしまいます…orz

そんなことってないですか?d( ̄▽ ̄;

Koutack > 「うはおk」ってリアルでも言ってますが何か?(´_ゝ`) (08/09 02:45)
まゆか > ↑は 文字じゃ見えないから 「うは おっけ〜」と聞こえるだけだしねぇ〜w (08/09 14:05)
Koutack > まあ確かに・・・( ̄▽ ̄; (08/09 16:15)

名前
前のページ 次のページ

Script by senobeya.com
FF11 Member Registration System Version 0.67
Icon by FFXIであそぼうかな
Copyright (C) 2002- SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.