つぶsと愉快な仲間たち Member ListProfile : Chestor
Menu: Home / Manual / Memberlist Top / BBS
Login : name pass
Message : to 'Chestor'

詳細なプロフィールを確認する

Diary Index
Chestor さんの日記。(5件表示)

09/17 テレポと黒パンとサーモンサンド(open)09/18 22:29(19)
今日は調理スキル上げです。

先週組んだPTで、白魔さんはいっぱいジュース作って飲んで頑張ってるのにぼくは座って休憩するだけぼくのMP待ちってことがあったのでパインジュースを作りたかったのです。

調理スキル0だったけど頑張りましたた。

キノコの塩焼きとかフナの塩焼きとかピピラの塩焼きとか・・・。
いっぱい作りました。
塩焼きブーム到来の予感でした。

ウィンダス森の区でずぅ〜っと作り続けてましたけど結構あるんですよね。
「○○までテレポしてください〜」
ってシャウト。

ぼくの場合は辛くならないなら(PT組んでて迷惑になるとか、HPがずっと遠くにあるとか)必ずテレポしてあげるんですけど、今日はとくにいっぱいテレポ希望のひとがいました。

1時間に1回以上のペースで8人ぐらいテレポしました。

代金は無料。
タクシー屋をやってるわけじゃないんでお金は貰っていないのです。

そしたら一番最後にテレポしてあげたひとがどうしてもお金を払いたいらしくて何回も断りました。
「それじゃ、ぼくがタクシー屋さんをやってるとき、使う機会があったら優先的にお願いしますね」と。

それでも納得のいかないそのひとはお礼に黒パンをくれました。
材料が足りないらしくて数もはんぱな黒パン8個。

そのあと別れてウィンダスに戻って料理再開。

ずっとずっと料理しつづけてやっとパインジュースが作れたことに思い出したカバンの中の黒パン8個。

作った料理はバザーで売っちゃって食べるものも無く おなかも空いていたので黒パンを食べてみました。
焼いてから時間はたっていたけど とてもおいしかったです。

テレポいっかいやってあげただけで こんなにおいしいパンをもらっちゃって逆に悪い気がしてきました。

これはお礼をしなくちゃなって思ったので急いで調理ギルドのお店に向かいました。
夕方、閉店しそうな時間だったので猛ダッシュです。

なんとか間に合い料理勉強してたときのメモを見ながら材料を購入。
スモークサーモンとキャベツとマスタードとあといろいろ。(忘れました)

たまたま持っていた土のクリスタルで材料を合成して完成。
もらった黒パンを使ってサーモンサンドを作りました。

1回失敗しちゃって7個になっちゃったけど、
できた半分(4個)は宅配屋さんに頼んで黒パンのひとに送ってもらいました。

ちゃんと届けてくれるかな?
名前忘れてて返却されたりしないかな・・・?


のこった3個は だいじに残してあります。
Hartmann > サーモンサンドやウィンダス風サラダみたいに手の込んだ手料理って、ステータス云々より、気持ちがこもってていいですのぅ^^ (09/18 07:33)
kumicho > 無料でテレポしてあげるのもすごいけど、一日で調理を0から20代まで上げたことに驚愕しました(|| ゚Д゚) (09/18 14:33)
Darun > ウィンの堀ブナ・・・ふと履歴を見るとちぇすさんの名前がいぱーい☆スキル上げもすごいけど それを買うだけのお金があるってゆーのが・・・さらにすごい!! (09/18 17:53)
kumicho > そうそう。普通はお金が続かないんだよね〜 (09/19 12:45)
Chestor > リフレシュとかディスペル買うための貯金を使ったのですよ〜〜。なので今の所持金は・・・・。 (09/20 00:01)
Kotsubu > でもリフレは安くなりましたね〜。ディスペルって競売で買うのがいいのかな?お店で買うのがいいのかな? (09/20 10:39)

名前
続・09/16 きょうは友達のりとさんとらると砂漠で狩りをしました。(open)09/16 22:29(18)
クリックで拡大
生き返ったぼくは・・・。

とても・・・とても・・・弱いタルタルになっていました・・・。

Kotsubu > Σ( ̄ロ ̄lll) (09/17 12:53)
Kumicho > 1て!1!!Σ(゚ー゚;*) (09/17 21:20)
Chestor > 1なのです。ミミズにもやられちゃいそうな勢いです。 (09/18 01:13)

名前
09/16 きょうは友達のりとさんとらると砂漠で狩りをしました。(open)09/16 01:36(17)
クリックで拡大
とうさん・・・砂漠の砂はとても熱いです・・・。

Ootsubu > おいら以前逝った時坂だったから、顔だけ埋まっていて涼しかったっスよ。ちょっと息苦しかったっスけど・・・ (09/16 11:19)

名前
09/15 Chestor誕生秘話?(open)09/15 14:35(16)
今日はプレイヤーな日記?です。

おめでとう1周年。
ありがとう1周年。

ということで、うちのChestorも今日(9月15日)で1歳。
キャラ作成から1年たちました。

FF11はPS2版発売日からプレイしていましたが、目的も無くだらだらと過ごしていたため(去年の)8月初めにはまったくログインしない状態。
もうやらないだろうと思いながらもアカウントは残していました。

そんなときに再開するきっかけとなったのがあーちぇからのメール。
「PS2のHDD買いました〜」
(あーちぇArchが誰だわからないひとはつぶおれからもリンクの張ってある「ウィンダスの太陽娘」を読んでください)

僕がFF11を始めた頃から「FFおもしろい?」と何回も聞かれていましたが、
「ぼくは好きだけど時間がないと何もできないからおすすめはできないよ〜」と答えていました。
高いお金を払ってHDDを買ってもプレイしないなら勿体ないですし、あーちぇにはあまり暇な時間が無いこともしっていたので。

なるべく薦めないように答えていたのに8月中旬、あーちぇから送られてきたメールが
「PS2のHDD買いました〜」

・・・どうしますか?(笑)

僕自身はFF11はやめたつもりでいましたがあーちぇから
「Archっていうキャラを作りました〜」
「FF11のHPも作ったので見てみてください〜」
とメールが届くうちに再開しようかなと思ったのです。

その後、キャラクター名はどうしようと考えましたがあーちぇから届いた
「本当はアーチだけどアーチェと読みます」と書かれたメールを見て

アーチェのサポートキャラなら クレス、ミント、チェスターだろう。(ほかのキャラ忘れていた)
でもクレスで戦士キャラは普通すぎるし、ミントで白魔は面白そうだけど白魔はかなり辛いし
チェスターで狩人をやろう!
と決めたのです。

結局狩人はやってませんが(笑)


そして、
せっかく作ったのだからウィンダスの太陽娘のショートストーリーでアーチェと絡んだ話を作ったらいいんじゃない?
どうせだから結婚させよう(ぉ
ということになったわけです(笑)

ちなみに結婚イベントを開きたいとスクウェアにメールを出したのは去年の9月中旬。
ヴァナディール初の結婚式は(たしか)10月下旬。
ちょっと遅かったようです。

つづく。
Kotsubu > 続くんですか・・・?ところでこつぶもすでに記憶が曖昧ですが ティルズオプファンタジアですかね?あーちぇって魔法使いの女の子ですよね?それだけはゲームしましたよん☆ (09/15 19:32)
Ridoya > チェスターさんのチェスターはテイルズからきたんですか〜。 (09/15 22:10)
Chestor > テイルズのそれです〜。テイルズオブファンタジアは150時間以上やった思い出深い作品ですからねぇ。ちなみにあーちぇのアーチェは違うらしい〜。 (09/16 01:34)
Chestor > つづかないかもー。 (09/16 01:34)
Hartmann > 続きを知りたい人〜(*'-')ノ (09/18 21:56)
Chestor > そのうち書くです。近いうちに書くです。 (09/20 00:00)
Kumicho > ノシ (09/20 13:22)

名前
09/14 アン・パン・チー(open)09/14 12:03(15)
昨日のパーティーはあまり稼げませんでした。

リーダーじゃなく、あとから誘われて入ったパーティーだけどいつのまにかリーダー業務(狩場とか連携決めたり獲物選んだり…)をやっていたので稼げなかったことは精神的にひびいてます……。

やっぱパーティー組むからには経験値150は欲しいですねぇ。
Kotsubu > あんぱんち・・・。 (09/14 16:37)

名前
前のページ 次のページ

Script by senobeya.com
FF11 Member Registration System Version 0.67
Icon by FFXIであそぼうかな
Copyright (C) 2002- SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.